なんか、スマホでよく通知みたいなのが来ませんか?
「バージョンアップしたので再起動してください」
「最新バージョンアップデートしたのでインストールしてください」など
皆さんきちんとアップデートしていますか?
もしやっていないというのであれば、すぐにでもやってください。
アップデートをしなければいけない理由
アップデートもiOSやandroidのシステムをアップロード(別の言葉でバージョンアップ)とアプリを最新のものにアップデートするという2種類のやり方があります。
いずれもなぜやらなきゃいけないかというと以下の通りです。
- 新しいサービスの追加
- エラーや不具合の修正
- アプリをもっと使いやすくする

iPhoneも昔はホームボタンという真ん中に1個だけボタンがあるのが主流でしたが、それも2017年に発売されたiPhoneXからホームボタンがなくなったことにより使い方がだいぶ変わったので、それに合わせるためにシステムを変えるということでアップデート作業を行うというのが理由です。
また、バージョンアップすることにより中に入っているアプリも新しいバージョンに合ったものに変えないといけません。
変えないと使いづらくなるのと同時に、最悪ウイルスにかかってしまい使えなくなってしまう場合があります。
だから、定期的にアップデートしてくださいという通知が来たらアップデートはやっておくことをおすすめします。
アップデートのやり方
ソフトウェアアップデートの場合
両方ともアップデートが必要な時は、「アップデートの準備が整いましたのでインストールしてください」という通知がきます。
通知が来たら、通知欄をタップしてインストールしてください。
また、通知が来る前に早い目にやっておきたい場合は手動でアップデートすることもできます。
iPhoneの場合は、設定→一般→ソフトウェア・アップデートをタップ
androidも同様で、設定→端末情報→ソフトウェア更新→ソフトウェアアップデートというメッセージがでたらインストールをタップ
アプリアップデートの場合

iOSの場合は、AppStoreに赤丸の通知が来ます。

まとめてアップデートしたい場合は【すべてをアップデート】を、一部をアップデートしたい場合は対象のアプリの【アップデート】を選択してください
androidの場合は、アップデートが必要なアプリが出てきたら通知が来るのでバナーを開き、【更新する】をタップして更新してください。
ついでに、すべてのアプリを更新したい場合は【すべて更新】をタップしてください。
スマートフォンも5年くらいのサイクルで新しいのを買い替えたほうが良い
あと、もう一つ伝えたいことは、iPhoneで使われているiOSは1年に1回大きなバージョンアップを行っております。
先ほどもお伝えしましたが、iPhoneも昔とだいぶ仕組みが変わり昔のiPhoneを持っている人はバージョンアップをしていくにつれ使いづらくなっている人もいると思います。
なので、個人的には最低でも5年スマートフォンを持ち続けたら買い替えることも検討したほうがよいと思います。
iPhoneは高いのでどうしても値段的に厳しいのであれば、一部の格安SIM会社で格下のiPhone(iPhoneSEやiPhone6s)を扱っているところもあります。
BIGLOBEモバイルは、端末+通信料込みで3,080円~持つことができます。
さいごに
- 最新のスマートフォンを使いやすくするため
- 不具合を解消するため
- ウイルスにかからないようにするため
- 5年くらい同じ機種を使い続けたら機種変更したほうが良い
最近のスマートフォンは、アップデートが必要な時は通知してくれますが通知を無視している人もいるかと思いますので、もしソフトウェアアップデートをしていない場合はすぐにアップデートを行ってください!!